忍者ブログ

SORA-NO-NANAIRO

管理人のひとりごと
127  128  129  130  131  132  133 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暗証番号

今日ふと、ソフトバンクのお店の前を通ったので行ってきました。
携帯の機種操作用暗証番号を変えてもらう為に。

機種操作用なんて普段全然使わないのに、
ふと変えてみようかな~と思って変えて、忘れて、メモもしてなくて、勘でも駄目でって感じで数ヶ月放置されてたのです

本当に暗証番号っていろいろ困りますよね(考えたり、覚えたり、メモどこにしようかとか)
今の時代、どこも暗証番号ばかりですし。

拍手

PR

川でを見かけました。
いえ、川に行ったという意味ではなく、ふと通った、渡った橋から見下ろしたら鴨がぱらぱらいたってことです。


そうか、冬か~と和みました(もう3月ですが)


私の通ってた高校は、通称鴨池と呼ばれる池の側にあったのですよ
冬になると、教室まで声が聞こえるくらい池にわらわら鴨がやって来るのです。
で、行き帰り毎日鴨を眺めながら帰ったのです(自転車からふふ~んって)


とゆー訳で、鴨を見るとなぜか和んでしまいます
ちょっと久しぶりに高校の方まで行ってみようかなと少し思いましたけど、遠いからやめました(やめたのかよ)

拍手

いろいろとイラストを描いていて思いました。
自分のパーソナルカラーではなくマインドカラーと言いますか、
イラストに使う色って、大体決まってるな~って。


私の場合
■CGでベタ塗りの場合
渋い淡い色渋い薄い紫とか、薄い黄緑とか、薄い黄色とか、そして添え色で原色ピンクとか)


■CGでぼかし塗りの場合(ベタ塗りより透明度高し)
青紫紫系(主に黒髪キャラを描こうとするとそうなります。には手が出せない・・・
orパステルカラフルカラー(ん?どっちかって言うとビビッド?)


■あまり見ないアナログ水彩塗りの場合
に添え色黄色(大体水色レモン色の絵の具は使う。なので、紫よりではなく緑よりの青色が多い)
or(を使うとほぼ前面橙色になる)
とか、やっぱりとか
以上。

色々自分のイラストを眺めていたら、段々分からなくなってきたけど(あてはまらないものも多いので)、
大体上の感じの色合いになるかな~と、
自分では思うんですが、どうでしょう

拍手

展覧会

風邪気味なのに友達の展覧会(しかも個展!)に行ってきました。うつってないといいけど・・・


すばらしい展覧会でした絵もたくさんで圧巻です(新作が2・30枚くらいあったかなぁ。よく描いたな・・・)
ギャラリー全体が彼女の不思議世界の空気に包まれてました。
本当に、その不思議感覚を私にもごっそり分けて欲しいですごっそりです、ごっそり。


イラストは1枚でも見れるし、複数枚でも見れるしというものでした。
お金がうはうはだったら(うはうはって)、イラスト買ってたかもしれません。
まぁ、買っても飾るところがないんですけどね




そして、名古屋をちょっとぶらっとして帰ったのでした。
あ、最近本当にあったかいですね
今日も昼間は上着がいらないくらいでした(半袖の人もいたし)
もう3月で冬ではないんですが、本当に暖冬をつくづく実感します・・・。

拍手

またこんなの見つけてきました

サイトのバナーからいろいろ分かるものらしいです
→BannerCodeBattler(仮)+


で、我が家のサイトバナーでやってみました。
ちなみにバナーはこちらです↓
我が家のサイトバナー
(追記:バナーイラストは、もう変わっちゃいました)


で、結果↓
名前:スゥギャヒェヒト 
職業: 狩人
HP :1155
MP :138
力 :21
魔力: 44
体力: 32
素早さ:34
天性 :61
 運: 30
技能力: 40
超必殺技:笑顔 


感想。
特に面白くもなかった(やたら弱いとかだったら面白いのに)
唯一、必殺技の「笑顔」が素敵だなと思いました


サイト持ってる方はやってみると面白いかもしれません

拍手

Search
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/02 Rikkie]
[10/03 Rikkie]
[10/02 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[08/23 Rikkie]
[08/19 Rikkie]
[08/09 Rikkie]
[07/13 Rikkie]
[07/08 Rikkie]
バーコード
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。

サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。


Twitter* @senno___


Instagram*
こちらです(・ω・)ノ
Copyright © SORA-NO-NANAIRO All Rights Reserved. Powered by NinjaBlog
Designed by senno
忍者ブログ [PR]