SORA-NO-NANAIRO
管理人のひとりごと
快適いろいろ
今まで特に理由はなかったけど、ずっとIE6.0を使ってました。
そして先日やっと最新の8.0にしてみました。
タブって楽ですねぇ~(firefoxで触ったことあるけど)
そして今まで表示が崩れてたサイトが、綺麗に見えるようにもなりました。
そして快適2つ目。
ipodも快適です。たくさん曲が入るっていいなぁ。
気になってた操作性もいい感じです
ただカバーは、ハゲ防止にはなるけど、ほとんど画面だし、フィルムにカバーがひっかかってフィルムが取れそうなのが気になる…
3つ目。
最近、A4が入る四角型で、どの服にでも合う色で、ポケットがそこそこあって、デザインも悪くない、なるべくお高くないカバンを探してたのですが、
先日発見しました
そのカバン、なんとポケットが24個も付いてます。付き過ぎです
色は、ブラウン、ベージュ系を探してたのですが、黒しかなかったので黒で。でも、裏地はブラウンの水玉でかわいいので、そこは妥協(ポケットの威力もありますが)
長持ちするといいなぁ
そして先日やっと最新の8.0にしてみました。
タブって楽ですねぇ~(firefoxで触ったことあるけど)
そして今まで表示が崩れてたサイトが、綺麗に見えるようにもなりました。
そして快適2つ目。
ipodも快適です。たくさん曲が入るっていいなぁ。
気になってた操作性もいい感じです

ただカバーは、ハゲ防止にはなるけど、ほとんど画面だし、フィルムにカバーがひっかかってフィルムが取れそうなのが気になる…

3つ目。
最近、A4が入る四角型で、どの服にでも合う色で、ポケットがそこそこあって、デザインも悪くない、なるべくお高くないカバンを探してたのですが、
先日発見しました

そのカバン、なんとポケットが24個も付いてます。付き過ぎです

色は、ブラウン、ベージュ系を探してたのですが、黒しかなかったので黒で。でも、裏地はブラウンの水玉でかわいいので、そこは妥協(ポケットの威力もありますが)
長持ちするといいなぁ

早っ!
気になってるものは、背中を押してもらうと買うことができる。
とゆーわけで、新型nano、買ってしまいました
様子見って言ってたのに、様子見ることもなく…
なんと、色はグラファイトです。グラファイトなら何でも合いそうなので(シルバーはつまらない…と言いつつ、同じ理由(何でも合いそう)で携帯はシルバーですが)
しかし、いっしょに買ったカバーは黄緑です。かぶせたら黄緑が一番、自分好みの色になりそうだったので。
最初はピンクを買う予定だったのですが、実物を見たらそんなに惹かれるピンクではなく…
、
オレンジとグラファイトで迷って、結局グラファイトにしたのでした
ちなみに私が買ったお店の、お買い上げカード(?)の状況を見ていたら、オレンジが一番人気で、グラファイトが一番不人気みたいでした
私、見る目あるなぁ。
さぁこれで、本格的にMDが必要なくなってしまいました(MDにあって、パソコンに入ってない曲もあるけどさ)
とゆーわけで、新型nano、買ってしまいました

様子見って言ってたのに、様子見ることもなく…

なんと、色はグラファイトです。グラファイトなら何でも合いそうなので(シルバーはつまらない…と言いつつ、同じ理由(何でも合いそう)で携帯はシルバーですが)
しかし、いっしょに買ったカバーは黄緑です。かぶせたら黄緑が一番、自分好みの色になりそうだったので。
最初はピンクを買う予定だったのですが、実物を見たらそんなに惹かれるピンクではなく…

オレンジとグラファイトで迷って、結局グラファイトにしたのでした

ちなみに私が買ったお店の、お買い上げカード(?)の状況を見ていたら、オレンジが一番人気で、グラファイトが一番不人気みたいでした

私、見る目あるなぁ。
さぁこれで、本格的にMDが必要なくなってしまいました(MDにあって、パソコンに入ってない曲もあるけどさ)
Search
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Archive
Entry
Comment
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
Twitter* @senno___
Tweets by senno___
Instagram*
こちらです(・ω・)ノ