忍者ブログ

SORA-NO-NANAIRO

管理人のひとりごと
524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もやっと

もうすぐ7月です

そこで、何がもやっとしたのかっていうと、7月「なながつ」と呼ぶ人が多いってことにです。
普通は「しちがつ」だと思ってたので、気になってネットで調べてみたのですが…、なんとなく分かりました。

「しちがつ」「なながつ」どちらを使ってもいいそうなんですが、「なながつ」って言った方が聞き間違いがないからみたいです。
「しちがつ」って「いちがつ」に似てますしね。


そういうことか

拍手

PR
Comment
2009.06.26
昔…
最初の1行を読んだとき、やっぱり「ナナガツ」って自分でも読んでましたよ。
社会人になった時に、納期管理とかのことで、「ナナガツ」と慣らされましたね。
やはり「イチガツ」と聞き間違えのないようにってことでした…
それ以来、やっぱクセで「ナナガツ」ってしゃべっちゃいますけど、
たまに「ん?」的な顔されちゃいます…
けんと | Edit
Re:昔…
偉い人まで「なながつ」「なながつ」連発してたので、かなりもやってたのですが、理由が分かってすっきりしました
使うなりにいろいろ理由があるんですね
勉強になりました

しかし、こういう仕事(?)と関係ない人と話す時は、気を付けないといけないですね。
=センノ(nao)=
Comment Form
Name
Title
URL
Color: Emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass: 
Trackback
この記事のトラックバックURL:
Search
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/02 Rikkie]
[10/03 Rikkie]
[10/02 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[08/23 Rikkie]
[08/19 Rikkie]
[08/09 Rikkie]
[07/13 Rikkie]
[07/08 Rikkie]
バーコード
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。

サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。


Twitter* @senno___


Instagram*
こちらです(・ω・)ノ
Copyright © SORA-NO-NANAIRO All Rights Reserved. Powered by NinjaBlog
Designed by senno
忍者ブログ [PR]