忍者ブログ

SORA-NO-NANAIRO

管理人のひとりごと
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mac

先日、MacBookProを買いました☆
サイズは気軽に使いたかったので13で。
airと迷ったのですが、妙に薄いのが気にいらなかった(ーー;)(それがいいのに!)

ちなみに、特にMacにする必要はなかったのですが、最近最新Macに触る機会があり、その操作の面白さに急にMacが欲しくなり、Macデビューとなったのでした。

いろいろ新鮮〜。

ですが!今までずっとWindowsを使ってたので、Macについてはいろいろ調べながらで、使いこなすまでには先が長いです…(ーー;)

ちなみに、パソコン新調して残念だったのが、無事ペンタブは使えるようになったのですが…、フォトショがバージョン古すぎてインストールされてくれなかったことですorz
新しいの買うかなぁ…(エレメンツ)
イラレはしばしお預け。山を越えてから。


一個ずつ解決していこう。




ちなみにちなみに、ものすごく久しぶりにPCからブログの更新をしました。
何ヶ月ぶりなんだろう…(ーー;)
サービスの仕様変更があり、ずっと変更してくださいのまま放置されてたサイドバーのツイッターも、直しておきました。

少しはブログの更新頻度が戻るといいなぁ。

拍手

PR

あけまして

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年は年賀ではなく、ちょっとした(本当ちょっとした)冬イラストでも描こうかな。



今年ももう6日ですが、今年の目標をぼんやり考えていました。

言ってしまったらやらなければならないというプレッシャーもあったりで、中々性格的に宣言できないのですが、今日どどんと公言してしまったので、発表したいと思います。


今年の目標、
「意識しながら毎日を過ごす」

なんとなく過ぎてってしまう毎日を、ちゃんと意識して過ごそうという、壮大な(?)目標です。


頑張ります。


追伸。
もうすぐ我が家にMacがやってきます。

拍手

革の色

近々、レザークラフトで名刺入れを作成予定ということで、安いという革屋さんへ行って来ました。

せっかくオリジナルで作るなら、茶色の革!っていうものじゃなく、変わった色にしたいなーと思ってたのですが…、
中々いい色がないっすねー(ーー;)

名刺入れは牛革で1〜1.5ミリがおすすめということで、その中から探してたのですが、
明るい黄色や黄緑もあったんですが、なんか好きな色じゃない、てゆーか、色が着くと違和感がある。
シルバーのメタリックもかわいいなーと思ったのですが、名刺入れなので却下(−_−;)


で、結局こげ茶色になりましたorz
普通だ!


レザーっていうと、そういう色選びになるっていうことが分かりました( ´ ▽ ` )
でもこげ茶ならまだ糸の色で遊べるぞ。
靴作った時と一緒だ!

拍手

客引き

紅葉狩り、ランチでの出来事。

ちょうど駅でチラシをもらったので、オシャレなカフェっぽいし(名前とかメニューとか)そこでいいかもと一旦そこに決めたのですが…、

送迎あり、
大人数のチラシ配り(駅、寺界隈で4人ほど見かける)、
チラシ配り、客引き注意の看板、
警官と話しているチラシ配り…。

送迎待ち時間中にとても不安になり(;´・ω・`)、
送迎も中々来ないし(道は紅葉狩りで渋滞気味)歩いて行く体で、その場を去ることに。


あの人たちは何だったのか気になり、後でネットで調べてみたら、弁当・チラシ配りの迷惑行為で結構有名だったらしい。
でもオシャレなお店はちゃんとあるっぽい。

迷惑行為が逆に人を遠ざけてる気がする…(−_−;)



てゆーか、私騙されやすいなΣ(−◻︎−;)!
と再認識したことないけど、認識しました。

拍手

紅葉狩り

行ってきました☆

今年は、数年前から新聞で毎年見かける、愛岐トンネル群とゆーところに行ってきました。トンネルと紅葉!

…でしたが、

思ってたより紅葉してなかった(−_−;)(小声)
ちょっとずれてたのかな。

ですが、トンネルや山歩き、楽しかったです☆
トンネルなんて、灯りが(ほぼ)ないので真っ暗!(最長約300m)
たまに懐中電灯照らしてる人とすれ違う。
黒い服着てる人全然見えない。そこにいないみたい。
しかも足元は石がゴロゴロしてるので、危ない危ない。

このトンネル群は廃線跡なので、レールは撤去されてるのですが、普通は転がってないような少し大きめのゴツゴツした石(線路に使われてる石)がたくさん転がってて、歩きづらかったのです(−_−;)こけそう。

ちなみにトンネル群入り口で、竹や細長い木の棒(杖)の貸し出ししてました。杖なんか要らないよーと思うのですが、意外にあったらよかったかもと思いました。杖おすすめ。


そして、トンネルの後は、近くの定光寺というお寺にも行ってきました。
階段と坂が辛かったですが、こっちの方が紅葉がめっちゃ綺麗でした!
色が綺麗なだけでなく、葉っぱ自体も本当に綺麗で、癒されました☆

ですが…、
この紅葉2カ所目のほぼどしょっぱつに、iPhone(カメラ)のバッテリーが切れたー(−◻︎−;)!
残45%って表示されてたのに、突然切れたーorz

もうすぐiPhone丸2年です(−_−;)
OSアップデートしてから特に持たない。

で、しょーがないので、たくさん目に焼き付けてきました。


もみじサイダー飲んで、ぜんざい食べて、ハチもとまって、
いい休日になりました( ´ ▽ ` )

拍手

Search
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/02 Rikkie]
[10/03 Rikkie]
[10/02 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[09/24 Rikkie]
[08/23 Rikkie]
[08/19 Rikkie]
[08/09 Rikkie]
[07/13 Rikkie]
[07/08 Rikkie]
バーコード
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。

サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。


Twitter* @senno___


Instagram*
こちらです(・ω・)ノ
Copyright © SORA-NO-NANAIRO All Rights Reserved. Powered by NinjaBlog
Designed by senno
忍者ブログ [PR]