SORA-NO-NANAIRO
管理人のひとりごと
ナビ、そして携帯
今日は、近所の方に誘われて料理教室に参加したり、
名古屋に車で出かけたり
(ひとりじゃないけど)、中々活動的でした
そうか、あの道を走って行けば、とりあえずは名古屋まで行けるんだな
そして、突然の枝分かれや合流にドキドキでした
やっぱりナビがあると安心ですねー
若干不安なところは、同乗者が携帯のグーグルマップで調べてくれてました。
そして、改めて携帯ナビに興味がわき、先ほどネットで調べてみたのですが、やっぱり私の携帯ではナビ機能は使えないらしい…
カーナビ買うのが一番手っ取り早いんですけどね。
手っ取り早いんだけどさぁ~…
最近、iphoneにまた興味がわいてきました。
iphoneだったら、いろいろなアプリがあるしね~(たぶんナビも)
カバーも選び放題だし
ずっと気になってたメルアドも、そのままいけるってことが最近分かったし(私いまだにvodafoneアドレスです
)
ただひとつ残念なのがワンセグ機能がないことだけなんですよね。
今の携帯のワンセグがそのまま使えたら何も問題はないのに。
う~ん、iphoneかぁ~。
今日は何の話をしてたんだ?
名古屋に車で出かけたり


そうか、あの道を走って行けば、とりあえずは名古屋まで行けるんだな

そして、突然の枝分かれや合流にドキドキでした

やっぱりナビがあると安心ですねー

若干不安なところは、同乗者が携帯のグーグルマップで調べてくれてました。
そして、改めて携帯ナビに興味がわき、先ほどネットで調べてみたのですが、やっぱり私の携帯ではナビ機能は使えないらしい…

カーナビ買うのが一番手っ取り早いんですけどね。
手っ取り早いんだけどさぁ~…

最近、iphoneにまた興味がわいてきました。
iphoneだったら、いろいろなアプリがあるしね~(たぶんナビも)
カバーも選び放題だし

ずっと気になってたメルアドも、そのままいけるってことが最近分かったし(私いまだにvodafoneアドレスです

ただひとつ残念なのがワンセグ機能がないことだけなんですよね。
今の携帯のワンセグがそのまま使えたら何も問題はないのに。
う~ん、iphoneかぁ~。
今日は何の話をしてたんだ?
PR
朔日参り
伊勢神宮に朔日参りに行って来ました

朔日参りとは、「月の初めにいつもより早起きをして、昨日までを無事に過ごせたことに感謝してお参りする」ものだそうです。
そう、先日天気を気にしていたのはこの為です。雪積もらなくてよかったー。
しかし、朔日参りはお参りだけではないのですよ

赤福さんにて1日だけは「朔日餅」というお餅の販売があるのです

実はこれを買うことが裏の、表でもいいですが目的だったりします

でもまぁ、事前に朔日餅について調べたところ、名駅のお店でも買えたらしいですけどね

しかし!本店に行って並んで買うことに意義がある!とゆーことでの決行でした

ちなみに参考に、この日の朔日餅を手に入れるまでのタイムスケジュールです

夜中1時半頃、伊勢神宮着。
赤福下見のつもりでお店を覗いたら、整理券の前の整理券配布中。既に183番でした。
3時半。整理券の前の整理券が、整理券に変わる。
4時半。順番に並ばされる。
4時45分。販売開始。
時間忘れた。30分~1時間くらい待って、やっと朔日餅ゲット!
でした。
その後は神宮を参拝したり、おかげ横丁ぶらついたり、まったり~な感じでした。
いろいろと滅多にできない体験だったので、面白かったです

Search
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Archive
Entry
Comment
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
Twitter* @senno___
Tweets by senno___
Instagram*
こちらです(・ω・)ノ