SORA-NO-NANAIRO
管理人のひとりごと
梅田とお好み焼き
では旅行の内容編。
まずは、スカイビルさん。
かっこいいビル。
外から写真撮るだけで終了。
載せた写真だと全体像が分からんかったな(ーー;)引いた写真は、余計なもの写ってたり、指かぶりしてたorz
スカイビルのある梅田ではついでに、グランフロントとゆーお買い物どころもサラッと見ました。サラッと見ただけ。
どこも中心地は、おっきなビルがたくさんありますなー。
そして、どこかのビルで、創作お好み焼き食べました(名物その1)
トマトが入ったデミグラスなお好み焼きを食べました。サッパリおいしかったです!
相方は何だったかな?グラタン風?だったかな?みたいなお好み焼きを頼みました。あれはお好み焼きではなかった。別の食べ物だった。
PR
誰も気にしない旅行の行程の話
突発日帰り大阪旅行の話。
当初大阪に行くと決めたはいいが、大阪と言えば食い倒れ?くらいの知識で、実は目的地とか全くありませんでした(ーー;)
とりあえず初めて行くとこなので、行けば何かあるだろう、楽しいだろうという軽ーい感じ。
しかしそんなでは、有意義に過ごせない!とのことで、観光サイトを眺め、行き先を考えました。
観光サイト眺めたけど…、結局ピンと来るのは、道頓堀と通天閣のザ!大阪!ってとこくらいでしたけどね(ーー;)
(その他知らない地名は知らないから興味ないし、百貨店等お買い物どころは別に大阪でなくてもいいしとゆーことで却下)
ちなみにクリスマス終わってからの旅行だったので、イルミネーションも少ないし、お正月でもないという、イベント閑散期だったりもした。
あ、そうそう、USJとゆーものもありましたが、年末混む!なので、全く考えてませんでした( 'Θ' )
でもまぁ、道頓堀と通天閣以外にも、個人的に少し興味があったスカイビルと、今回の旅行の相方があべのハルカスに行きたいらしいとゆーことで、そちらも行って来ました。
新幹線で新大阪に着いて、梅田のスカイビル→道頓堀→通天閣→あべのハルカス→新大阪駅という、意外とみっちりした旅程になったのでした。
当初大阪に行くと決めたはいいが、大阪と言えば食い倒れ?くらいの知識で、実は目的地とか全くありませんでした(ーー;)
とりあえず初めて行くとこなので、行けば何かあるだろう、楽しいだろうという軽ーい感じ。
しかしそんなでは、有意義に過ごせない!とのことで、観光サイトを眺め、行き先を考えました。
観光サイト眺めたけど…、結局ピンと来るのは、道頓堀と通天閣のザ!大阪!ってとこくらいでしたけどね(ーー;)
(その他知らない地名は知らないから興味ないし、百貨店等お買い物どころは別に大阪でなくてもいいしとゆーことで却下)
ちなみにクリスマス終わってからの旅行だったので、イルミネーションも少ないし、お正月でもないという、イベント閑散期だったりもした。
あ、そうそう、USJとゆーものもありましたが、年末混む!なので、全く考えてませんでした( 'Θ' )
でもまぁ、道頓堀と通天閣以外にも、個人的に少し興味があったスカイビルと、今回の旅行の相方があべのハルカスに行きたいらしいとゆーことで、そちらも行って来ました。
新幹線で新大阪に着いて、梅田のスカイビル→道頓堀→通天閣→あべのハルカス→新大阪駅という、意外とみっちりした旅程になったのでした。
旅行って交通に悩む
それでは、年末の大阪日帰り突撃旅行の話題に入って行こう。
お盆の旅行もそうだったのですが、今回も旅行の1週間ちょっと前くらいに、ポッと大阪旅行を思い付き、実行となったのでした(大阪に詳しい知り合いがいるので)
で、詳しく計画を立ててったのですが…、
ツアーじゃない旅行って、交通に悩みますね(ーー;)
最初は夜行バスを考えてたのですが、大阪って名古屋から3、4時間で着いてしまうので、夜行では中途半端(ないこともないけど、少ない)
かと言って夜行ではない早朝や夜早い時間の高速バスで帰るってのも滞在時間少ないし、年末渋滞にひっかかって帰りの終電間に合わなかったら(ーー;)っていう心配もある。
新幹線の指定席は年末だから今さら難しいか(ーー;)
自由席は確実に座れるって保証がないし…(後で思えば、1時間立ちくらいなら意外に余裕だったかもしれない)
在来線…も座れるのかどうか怪しい…。
なんてことを考えてたら、やっぱり泊りがいいのではないかという結論に至り、今回は手っ取り早く旅行代理店に新幹線チケットと止まるとこセットでないかと聞きに行きました(セットなら新幹線チケットもあるかもと)
→新幹線の駅から、電車乗り継いで1時間のホテルしかありません( ´ ▽ ` )と言われました。
→新幹線の指定切符だけでも手配してくれるらしい。
→結局、新幹線指定席の日帰り旅行にすることにしました。贅沢!
やっぱり計画はお早めにですよね☆分かってます。
で、そんなこんなの日帰り旅行は実行されたのでした。
行きの新幹線ホームで、帰省ラッシュ取材のテレビカメラを見かけました(・ω・)
お盆の旅行もそうだったのですが、今回も旅行の1週間ちょっと前くらいに、ポッと大阪旅行を思い付き、実行となったのでした(大阪に詳しい知り合いがいるので)
で、詳しく計画を立ててったのですが…、
ツアーじゃない旅行って、交通に悩みますね(ーー;)
最初は夜行バスを考えてたのですが、大阪って名古屋から3、4時間で着いてしまうので、夜行では中途半端(ないこともないけど、少ない)
かと言って夜行ではない早朝や夜早い時間の高速バスで帰るってのも滞在時間少ないし、年末渋滞にひっかかって帰りの終電間に合わなかったら(ーー;)っていう心配もある。
新幹線の指定席は年末だから今さら難しいか(ーー;)
自由席は確実に座れるって保証がないし…(後で思えば、1時間立ちくらいなら意外に余裕だったかもしれない)
在来線…も座れるのかどうか怪しい…。
なんてことを考えてたら、やっぱり泊りがいいのではないかという結論に至り、今回は手っ取り早く旅行代理店に新幹線チケットと止まるとこセットでないかと聞きに行きました(セットなら新幹線チケットもあるかもと)
→新幹線の駅から、電車乗り継いで1時間のホテルしかありません( ´ ▽ ` )と言われました。
→新幹線の指定切符だけでも手配してくれるらしい。
→結局、新幹線指定席の日帰り旅行にすることにしました。贅沢!
やっぱり計画はお早めにですよね☆分かってます。
で、そんなこんなの日帰り旅行は実行されたのでした。
行きの新幹線ホームで、帰省ラッシュ取材のテレビカメラを見かけました(・ω・)
スケート初体験
このお正月休み、前半にイベントが目白押しでした。
ひとつは名古屋でスケート初体験。
もうひとつは、大阪へ突撃日帰り旅行。
うん、目白押しっつっても、2つしかないです(・ω・)
そして後半は家に籠り、年賀状やらぐーたらやらしてました。
おかげで仕事始めの日から、体調悪いでやんの(ーー;)やっと体調戻ってきた。
とゆーわけで、まずはそのスケートの話題からいってみよう(・ω・)
人生初スケートでございました☆
足の裏は当たり前ですが、刃が縦に一本。
なんて不安定!氷じゃなくても歩くのが怖い!
(ちなみにこの日行ったリンクは、転んでも濡れない氷じゃないリンクだったのですが、そんなのは些細な話…)
案の定、始終壁から付かず離れず、リンクの壁沿いをひたすらグルグル回ってました(ーー;)
これは中々…、
ずっと、こけないかどうかの緊張感で、全然楽しめなかったー( ´ ▽ ` )
なんでもできるようになるまでは辛いですね(ーー;)
スイスイ滑れたら気持ちいいだろうなぁ。
もし近所にスケートリンクができて、教室とか開くようなことがあったら、通ってみようとか思ったり思わなかったり(・ω・)
ひとつは名古屋でスケート初体験。
もうひとつは、大阪へ突撃日帰り旅行。
うん、目白押しっつっても、2つしかないです(・ω・)
そして後半は家に籠り、年賀状やらぐーたらやらしてました。
おかげで仕事始めの日から、体調悪いでやんの(ーー;)やっと体調戻ってきた。
とゆーわけで、まずはそのスケートの話題からいってみよう(・ω・)
人生初スケートでございました☆
足の裏は当たり前ですが、刃が縦に一本。
なんて不安定!氷じゃなくても歩くのが怖い!
(ちなみにこの日行ったリンクは、転んでも濡れない氷じゃないリンクだったのですが、そんなのは些細な話…)
案の定、始終壁から付かず離れず、リンクの壁沿いをひたすらグルグル回ってました(ーー;)
これは中々…、
ずっと、こけないかどうかの緊張感で、全然楽しめなかったー( ´ ▽ ` )
なんでもできるようになるまでは辛いですね(ーー;)
スイスイ滑れたら気持ちいいだろうなぁ。
もし近所にスケートリンクができて、教室とか開くようなことがあったら、通ってみようとか思ったり思わなかったり(・ω・)
あけまして
新年も4日になりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
未年の未は「成長途中の植物」、「未熟」という意味があるらしく、上の様なイラストがふわふわと…。
ちょっとずつでも成長して花を咲かせていけたらいいな、なんていう思いを込めたみたいです。
若干、着物の女の子が描けなかったのが残念ですが、このイラストも気に入ってるのでよしとする。
以下、読まなくてもいい独り言。
マイパソがMacのRetinaになったので、今までと同じ大きさで画像の書き出しをしてるのに、文字の部分とかボケて表示されてて、それがちゃんと他のパソでも綺麗に見えてるのかが、若干心配(´・ω・`)(その他画像全般に言えるけど)
本当は時代に合わせて、もっと大きな画像で書き出して載せるべきなんだけどね、今までが横400pxで統一してるからさ…。
Search
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Archive
Entry
Comment
Profile
HN:センノ(nao)
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
まったりきままに更新してます。
サイトの拍手コメントは最新記事の追記にて、ブログの拍手コメントはコメント記事のコメント欄にてお返事させていただきます。
Twitter* @senno___
Tweets by senno___
Instagram*
こちらです(・ω・)ノ